【4月18日~】西田敏行さんと震災復興の歩みパネル展
東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は令和7(2025)年4月18日(金)から5月11日(日)まで、当館1階エントランスホールで「西田敏行さんと震災復興の歩みパネル展」を開催します。
概 要
福島県郡山市出身の俳優、故・西田敏行さんは東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故で傷ついた福島県民に寄り添い、復興支援を続け、私たちに元気と勇気を与えてくれました。伝承館のプロローグシアターで上映している映像のナレーターを務めてくださり、開館以来、来館者から大変好評をいただいております。昨年10月17日にお亡くなりになられた後も、西田さんの福島への思いを継ぎ、上映を続けています。
今回、福島民友新聞社から全面的協力の申し出をいただき、西田さんと福島県の復興の歩みを多くの方に伝え、記憶を後世に残そうと、パネル展を企画しました。震災後の西田さんの活動を報じた新聞紙面をA1サイズなどのパネルに加工し、展示します。思い出の品なども並びます。
会場には西田さんへの「ありがとうノート」を設置します。
展示名:西田敏行さんと震災復興の歩みパネル展
期 間:令和7年4月18日(金)~5月11日(日)
※火曜休館、4月29日(火・祝)、5月6日(火・祝)は開館。5月7日(水)、8日(木)は休館
時 間:午前9時~午後5時
場 所:伝承館1階エントランスホール
主 催:公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構 東日本大震災・原子力災害伝承館
共 催:福島民友新聞社
料 金:パネル展見学は無料(常設展示見学は入館料が必要)
展示数:パネル24点(予定)、西田さん着用の作務衣など
来館者のお問い合わせ先:電話0240-23-4402