ロボット・ドローン分野に関する支援制度を知りたい
福島ロボットテストフィールドをはじめ、「浜通りロボット実証区域」では、災害対応や物流・インフラ点検等の分野で活用が期待されるロボットやドローンの研究開発・実証試験を積極的に誘致しています。
福島県ロボット関連技術実証等支援補助金
福島県では、ロボット関連産業の集積に向け県内中小企業の技術力の強化を図るため、県内中小企業が福島ロボットテストフィールドを使用して行う実証試験、性能評価試験、操縦訓練に要する経費の一部を補助します。
補助対象者、補助対象経費、補助率及び補助上限額については こちら(福島県HP)
<問い合わせ先> 福島ロボットテストフィールド事業部施設管理課 TEL:0244-25-2473
メードインふくしまロボット導入支援補助金
福島県では、ロボット関連産業の集積に向け、メードインふくしまロボットの導入促進を図るため、福島県内で製造または開発されたロボットについて、その導入費の一部を補助します。
補助対象者、補助対象経費、補助率及び補助上限額、対象となるロボットの要件等については こちら(福島県HP)
<問い合わせ先>福島ロボットテストフィールド事業部連携課 TEL:0244-25-2474
ふくしまロボット産業推進協議会
産学官金連携のもと、会員相互交流の活性化と技術基盤交流の強化に取り組み、福島県におけるロボット関連産業の集積と取引の拡大を図ることを目的に、平成29年度に発足しました。
詳細については こちら(福島県HP)
<問い合わせ先> 福島県商工労働部次世代産業課 TEL:024-521-8568
ロボットフェスタふくしま
最先端のロボットや福島県内で開発が進められている各種ロボットの展示・実演等を行い、県内企業の商談の場を提供するとともに、各種イベントを通じて若い世代を中心とした県民の関心を高めるために開催しています。
「ロボットフェスタふくしま2024」については こちら(福島県HP)
<問い合わせ先> 福島県商工労働部次世代産業課 TEL:024-521-8058