イノベ地域の農業に参入したい
福島県浜通り地域等(イノベ地域)において、地域農業の再生を図るため、福島県や県内市町村、関係機関、地域農業者と連携し企業等の農業参入を支援しています。

農業参入リーフレット
「新しい農業をふくしま浜通り地域等から」(PDF:525MB)
参入支援・営農支援等の支援制度
企業の農業参入や営農支援等さまざまな支援制度があります。お問合せください。
【主な支援制度】
・被災地域農業復興総合支援事業(福島再生加速化交付金)
・原子力被災12市町村農業者支援事業
・福島県営農再開支援事業
・ふくしま産業復興雇用支援助成金
・雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ)
・福島復興再生特別措置法及び東日本大震災復興特別区域法に係る課税の特例
・農業近代化資金、福島県の農業制度資金関係法令・例規等
農業参入へのステップ
農業参入の検討から参入後のフォローアップまできめ細かな支援が得られます。

イノベ機構の主な支援事例
1.農業参入現地見学ツアー
農業参入を検討している企業等を対象として、浜通り地域に既に参入した企業をツアー形式で案内するとともに、参入する際のサポート体制等を説明し、浜通り地域への農業参入を促進しています。
2.農業参入セミナー・相談会
企業参入の事例や参入のノウハウ等を説明し、浜通り地域への企業等の農業参入や農業法人等による新たな地域への参入などを促進して、地域農業の担い手の確保と活性化に資することを目的とし開催しています。
3.農業参入相談
農業参入に関心のある企業等を対象に、参入計画等の相談を受けるとともに参入にあたってのアドバイス等を行うための相談会を随時実施しています(オンライン可)。
4.個別相談対応、県や市町村等関係機関への仲介
相談等の内容は、エントリーシート等で、県や関係機関等と情報を共有するとともに、市町村と連携して個別に現地案内等を行っています。
5.情報の発信
参入を検討する際に参考としていただけるようパンフレットや動画等を作成し情報発信に努めています。
これまでの主な企業参入例
・株式会社なかた農園 ・株式会社イージープランニング ・twin villege株式会社 ・株式会社CTIアセンド ・SkyEarth株式会社
・農地所有適格法人ちーの ・農事組合法人茨城営農支援会 ・株式会社リファー ・株式会社あさぎいろ ・社会福祉法人友愛会
・恒栄電設株式会社