福島イノベーション・コースト構想

イノベ地域の視察のご相談

視察実績

 福島イノベーション・コースト構想推進機構(イノベ機構)では、福島県沿岸地域(イノベ地域※)における様々な活動に意欲を持つ企業、団体等を対象に視察プログラムづくり、日程調整などに関するご相談を受け付けております。

<こんな目的にお勧め>
社内の人材育成の充実
  • ・社員育成
  • ・現地で地域と協働活動
新たな事業展開
  • ・企業としての新たな事業展開(最先端技術の実証研究の拠点などを視察)
  • ・拠点での実証・社内イベントの実施
  • ・イノベ地域に企業進出又は企業拠点の設置
その他の展開
  • ・コンベンション・会議等の開催
  • ・イベント等での福島のPR
福島水素エネルギー研究フィールド
福島水素エネルギー研究フィールド
<注意事項>
対象:
イノベ地域において上記に例示してあるような活動の展開を目的としている企業、団体、大学等高等教育機関等。
費用:
視察にともなう交通費、宿泊・飲食費、現地視察受入れ団体への謝金等の費用はお客様負担になります。
その他:
旅行業法にともなう旅行業(募集型企画旅行、受注型企画旅行及び手配旅行)に該当する事務は当機構では取扱いができないため、別途旅行業登録事業者への相談が必要となります。

◆モデルコース◆(1泊2日の一例)

<1日目>
福島駅(09:00出発)==【新地町】FGP福島天然ガス発電所==(昼食)==【南相馬市】福島ロボットテストフィールド==【双葉町】東日本大震災・原子力災害伝承館==【双葉郡内】 ホテル(17:00到着)

<2日目>
ホテル(08:30出発)==【富岡町】廃炉資料館・第一原子力発電所==(昼食)==【楢葉町】JAEA楢葉遠隔技術開発センター== 福島駅(17:30到着)