【活動報告】東北大学公共政策大学院の学生向けに出前講義を実施しました
- 情報発信
- 活動報告
令和6年4月23日(火)にフィールドワークで双葉町を訪れた東北大学公共政策大学院生7名を対象に出前講義を実施いたしました。
イノベ構想とその取組について交流促進部の植田部長が説明した後に、双葉郡地域観光研究協会 山根代表理事に双葉町での取組などについてご講話いただきました。講和後、山根代表理事の案内により双葉町内を散策し、院生の皆さんに町の様子を見ていただきました。



令和6年4月23日(火)にフィールドワークで双葉町を訪れた東北大学公共政策大学院生7名を対象に出前講義を実施いたしました。
イノベ構想とその取組について交流促進部の植田部長が説明した後に、双葉郡地域観光研究協会 山根代表理事に双葉町での取組などについてご講話いただきました。講和後、山根代表理事の案内により双葉町内を散策し、院生の皆さんに町の様子を見ていただきました。