福島イノベーション・コースト構想

【移住支援センター】令和7年度福島12市町村の住宅供給に関する民間事業者との連携及び情報の整理・発信事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

  • 交流人口の拡大
  • 入札・契約

令和7年度福島12市町村の住宅供給に関する民間事業者との連携及び情報の整理・発信事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施いたします。

 

1 事業概要

「ふくしま12市町村移住支援センター」(※1)(以下「移住支援センター」という。)では、福島12市町村(※2)(以下「12市町村」という。)への移住促進に向けて移住希望者に対する移住促進施策を広域的に展開することにより、移住者の増加を図る取組を進めている。

本業務では、移住・定住における重要課題の一つとなる、移住者向けの住宅不足において、12市町村の住宅供給状況、住宅に関する課題および施策推進状況を踏まえつつ、各市町村での住宅支援施策の強化に向けた支援を行う。

 

※1:移住支援センターは公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構が福島県より受託し運営する。

※2:福島12市町村とは、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村)を指す。

※3:ウェブサイト(https://mirai-work.life )

 

2 委託契約上限額

  13,200,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)

 

3 実施要領等

(1) 募集要領

(2) 募集要領様式(word)

(3) 仕様書

(4)   仕様書様式(word)

 

4 スケジュール

〇 質問書の提出期限     令和7年3月19日(水)正午まで

〇 質問書への回答              令和7年3月24日(月)17時まで

〇 参加表明書提出期日    令和7年3月26日(水)正午まで

〇 企画提案書提出期日    令和7年4月 2日(水)正午まで

〇 プレゼンテーション審査    令和7年4月11日(金)(予定)

〇 審査結果通知日             令和7年4月15日(火)(予定)

〇 契約締結日        令和7年4月30日(水)(予定)

 

5 連絡先

ふくしま12市町村移住支援センター

〒979-1111

 福島県双葉郡富岡町小浜553番地2 福島県富岡合同庁舎2階

 ふくしま12市町村移住支援センター 市町村支援課

 (担当:皆川)

 電話 0240-23-4315

 FAX 0240-23-4295

E-mail:  ijyu-koubo@fipo.or.jp